← Back to all articles

ロシア裁判所、ジョージア人に14年刑判決 ウクライナ戦闘での傭兵参加で

Posted 3 months ago by Anonymous

ジョージア人戦闘員に14年刑 ロシアがウクライナ戦闘参加で厳罰

ロシア捜査委員会は5月16日、ジョージア(グルジア)国籍のトルニケ・ゴグアゼ(Tornike Goguadze)氏に対し、ウクライナでの戦闘行為への傭兵参加を理由に欠席裁判で14年の禁錮刑を言い渡したと発表しました。同氏は現在、国際手配リストに登録されています。

判決の法的根拠

判決はロシア刑法第359条3項に基づくもので、武装紛争への傭兵参加を禁じる規定です。捜査当局によると、ゴグアゼ氏は2022年3月にウクライナ入りし、軍事組織に加入。訓練を受けた後、ロシアが占領するドネツク(Donetsk)とルハンシク(Luhansk)地域で、ロシア軍・治安部隊に対する戦闘に従事したとされています。

報酬受領の主張

捜査委員会は声明で、ゴグアゼ氏が戦闘参加の対価として月々の報酬を受け取っていたと主張。ロシア側はこれまでにも、ウクライナ側で活動したとされるジョージア人2名に対し、同様の罪状で9年と14年の刑を言い渡しています。

ジョージアとロシアの緊張関係

ジョージアは2008年の南オセチア紛争以来、ロシアと対立関係にあります。今回の判決は、ウクライナ戦争をめぐる両国の政治的緊張を反映したものと見られます。日本政府はジョージアの領土保全を支持しており、国際法に基づく紛争解決を求めています。

国際社会の反応

欧州人権裁判所は過去に、ロシアによるジョージア人戦闘員の扱いを問題視する判決を下しています。今回のケースでも、国際人権団体からは「政治的な色彩が強い判決」との批判が出ています。

今後の展開

ゴグアゼ氏の所在は現在不明で、判決の実効性に疑問の声も上がっています。ジョージア外務省は「自国民の権利保護に全力を尽くす」とコメントしていますが、ロシアとの直接的な外交チャンネルが限られる中、第三国を介した対応が模索されると見られます。

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース