← Back to all articles

プーチン大統領、占領下アブハジア・ツヒンヴァリのロシア市民権取得手続きを簡素化

Posted 3 months ago by Anonymous

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5月17日、占領下のアブハジア(Abkhazia)とツヒンヴァリ(Tskhinvali)地域の住民に対するロシア市民権取得手続きを簡略化する法令に署名した。この措置により、同地域の住民は従来の要件を満たすことなくロシア国籍を取得できるようになる。

新制度の主な変更点

新規則では、占領地域の居住者に対して以下の従来の要件が撤廃される:

  • ロシア国内での永住義務
  • ロシア語能力の証明
  • ロシア歴史に関する知識の試験

申請手続きの拡大

申請者はソフミ(Sokhumi)とツヒンヴァリにあるロシアの「在外公館」で手続きが可能に。ロシア国内居住者は、居住登録の有無に関わらず、内務省の地方機関で申請できる。申請先は「事実上の居住地」を基準に選択可能となる。

国際社会の認識との乖離

文書内でロシア政府はアブハジアと南オセチア(South Ossetia)を「共和国」と表現しているが、国際社会の大多数はこれらをジョージアの一部と認識。2008年のロシア・ジョージア戦争後、両地域はロシアの実効支配下にある。

この措置は、ロシアが占領地域との統合をさらに進める意図を示すものと分析されている。ジョージア政府は一貫してロシアの「不法占拠」を非難しており、今回の決定にも強く反発する見込みだ。

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース