← Back to all articles

ジョージア野党指導者ニカ・メリア拘束 行政違反と議会拒否で国際注目

Posted 2 months ago by Anonymous

ニカ・メリア拘束の経緯と背景

ジョージア(Georgia)の野党連合「変化のための連合」共同議長のニカ・メリア(Nika Melia)が5月29日、警察官侮辱の容疑で拘束された。同氏は法廷召喚を不服として出頭拒否の姿勢を示しており、判決前日にあたるこの拘束を野党陣営は「拉致行為」と非難している。

複合的な法的リスク

メリア氏には議会召喚拒否の刑事責任(刑法第349条)も問われており、1年の禁固刑可能性を含む二重のリスクに直面。4月29日に課された保釈金260万円(5万ラリ)について、同氏は「支払わず法廷にも出頭しない」と表明していた。今回の事態を受け、メリア氏は拘束の詳細説明を行う意思を示している。

現地の反応:政権批判強まる

抵抗プラットフォームの声明

野党系団体「抵抗プラットフォーム」は「メリア氏拘束は親露政権の恐怖の表れだ。イヴァニシヴィリ(Bidzina Ivanishvili・実業家で与党『ジョージアの夢』創設者)政権下で公正な政治環境は実現不可能」と厳しく批判した。

強いジョージアの見解

野党「強いジョージア」党は「政権は議会召喚を待たず路上でオポジション指導者を拉致し始めた。これは国家機構の危機的状況を示している」とし、メリア氏への連帯を表明した。

国際社会の懸念

米国議会の反応

ジョー・ウィルソン米下院議員は「反米的なジョージアの夢政権が野党封じ込めを強めている。対中接近と引き換えに民主主義を売却しようとしている」と非難し、制裁発動を要求。

EU加盟国の懸念

リトアニアのラサ・ユクネヴィチェネ議員は「状況悪化に伴いEUは即時対応を」と要請。エストニアのマルコ・ミフケルソン外交委員長は「露白的な抑圧が進行中だ。査証自由化停止を含む制裁が必要」と訴えた。

政治的背景と影響

今回の逮捕劇は、2024年総選挙を控えた政権の野党締め付け強化を示唆。メリア氏に加え、ズラブ・ジャファリゼ(Zurab Japaridze)元議員も同様の容疑で先月拘束されており、EU加盟候補国の民主的基準からの後退が国際的懸念を呼んでいる。

(本記事は随時更新されます)

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース