ジョージア経済が2025年第1四半期に躍進 9.8%成長で21.8億ラリを記録
Posted about 1 month ago by Anonymous
ジョージア(Georgia)の国家統計局サクスタット(Geostat)が6月19日に発表した速報値によると、2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP)が前年同期比9.8%増の21億8000万ラリ(約1143億円)に達しました。この急成長は、複数の主要産業部門の好調が牽引しています。
成長を牽引した主要産業
- 情報通信:+28.6%(デジタル化推進の影響)
- 教育:+27.7%(職業訓練プログラム拡充)
- 不動産関連業務:+12.9%(首都トビリシ(Tbilisi)中心)
- 小売・自動車整備:+6.1%(消費活動の活発化)
- 公的部門(国防含む):+11%(公共投資拡大)
特筆すべき成長分野
医療・社会福祉サービスが17.9%増と突出した伸びを示したほか、運輸・倉庫業(+9.5%)、金融・保険業(+8.7%)が堅調に推移しています。
マイナス成長の部門
- 農業・漁業:-4.6%(異常気象の影響)
- エネルギー供給:-5.1%(インフラ改修工事の影響)
サクスタットは2025年11月14日に改定値を発表する予定です。今回の速報値は2024年まで年平均7%前後を維持してきた同国経済が、新たな成長段階に入った可能性を示唆しています。
ジョージア政府はEU加盟候補国としての改革を推進する中での経済成長持続に期待が集まっています。次四半期の動向が、コーカサス地域の経済地図に与える影響が注目されます。
メディアソース: civil.ge