← Back to all articles

ジョージア内務省、ロランド・メスヒ副大臣任命 抗議対応で批判受け

Posted 3 months ago by Anonymous

抗議鎮圧時の暴力映像が波紋

ジョージア(Georgia)内務省は4月24日、ロランド・メスヒ(Roland Meskhi)を副大臣に任命したと発表しました。メスヒ氏は2021年7月から首都トビリシ(Tbilisi)警察局次長を務めており、警察官として20年の経歴を持つベテランです。

この人事の背景には、4月21日にソーシャルメディアで拡散された抗議鎮圧時の問題映像が関係しています。映像では、ルスタヴェリ大通り(Rustaveli Avenue)でデモ隊の解散を図る警察官の中にメスヒ氏の姿が確認され、女性活動家の髪を掴んで引きずる様子が映し出されていました。

国際社会の制裁対象者との交代劇

メスヒ氏は、前副大臣のシャルヴァ・ベドイゼ(Shalva Bedoize)と交代します。ベドイゼ前副大臣は、イギリスやバルト三国からデモ参加者への人権侵害や警察暴力への関与を理由に制裁対象に指定されていました。

現職のヴァフタング・ゴメラウリ(Vakhtang Gomelauri)内務大臣も、アメリカ・イギリス・ウクライナなど複数国から同様の理由で制裁を受けています。ジョージア政府と欧米諸国の緊張関係が続く中での人事異動となりました。

論争を呼んだ警察高官の表彰

今年1月には、ミヘイル・カヴェラシヴィリ(Mikheil Kavelashvili)大統領(当時)が、ベドイゼ前副大臣を含む警察高官を「法秩序維持への貢献」を理由に国家勲章授与。国際的な批判が高まる中での表彰が、人権団体から強い反発を招いていました。

今回の人事は、抗議対応を巡る国内外の批判を意識したものと見られますが、問題行動が指摘された人物の昇進に、市民社会からは「責任ある立場への不適切な登用」との声が上がっています。

メディアソース: geinfojp.wordpress.com

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース