← Back to all articles

ジョージア人義勇兵に14年刑判決 ロシアがウクライナ戦闘参加を「傭兵活動」と認定

Posted 3 months ago by Anonymous

露捜査委が国際手配中の被告を不在審判

ロシア連邦捜査委員会は5月16日、トルニケ・ゴグアゼ(Tornike Goguadze)被告(ジョージア国籍)に対し「ウクライナでの傭兵活動」を理由に14年の刑を言い渡したと発表しました。同被告は現在、国際手配リストに掲載されています。

2022年からの活動経緯

判決によれば、ゴグアゼ被告は2022年3月にウクライナに渡航し、現地の軍事部隊に参加。ドネツク州とルハーンシク州(共に2014年以降ロシアが実効支配)において、ロシア軍・治安部隊に対する戦闘行動に従事したとされています。捜査当局は、ロシア刑法359条3項(武力紛争下での傭兵活動)を適用し、月次の報酬を受け取りながら戦闘に加わった事実を立証したと主張しています。

ジョージア人義勇兵への弾圧続く

ロシア当局はこれまでに、ウクライナ側で戦闘行為に参加したとされるジョージア人男性2名に対しても同様の手続きで判決を下しています。2023年にはギオルギ・ゴグリゼ(Giorgi Goglidze)被告に9年、ゲラ・ベグラシヴィリ(Gela Beglarashvili)被告に14年の刑がそれぞれ言い渡されました。いずれも被告人不在の状態で行われた「不在審判」です。

国際社会の注視

ウクライナ東部紛争への外国人参加者を巡るロシアの司法判断は、国際法の解釈を巡って論争を呼んでいます。ジョージア政府は2014年のロシアによるクリミア併合を非難しており、今回の判決は地政学的対立が司法判断に影響を与えている可能性が指摘されています。現地メディアによると、ウクライナ側で戦うジョージア人義勇兵は70名以上がロシアから起訴されている状況です。

現在の状況

ゴグアゼ被告の現在の所在は明らかになっておらず、国際刑事警察機構(インターポール)を通じた追跡が続けられています。ロシア側の情報によれば、過去2年間に少なくとも3人のジョージア人義勇兵が同様の容疑で起訴・有罪判決を受けたことになります。

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース