← Back to all articles

ジョージア与党調査委にカダギシヴィリ新加入、前政権犯罪捜査を強化

Posted 3 months ago by Anonymous

ジョージア(グルジア)与党「ジョージアの夢(Georgian Dream)」主導の暫定調査委員会に、イラクリ・カダギシヴィリ(Irakli Khadagishvili)新メンバーが加わった。同委員会は野党「国民統一運動(UNM)」政権時代(2003-2012年)の疑わしい犯罪捜査を強化する姿勢を示している。

新メンバーの経歴と委員会の再編

カダギシヴィリは2021-2024年に議会手続き問題委員会委員長を務めたベテラン議員。1992年には国民民主党から第3期議会議員に選出された経歴を持つ。4月にパアタ・サリア(Paata Salia)前メンバーが司法相に任命されたため空席となったポジションを埋める形での就任だ。

委員会のテア・ツルキアン(Tea Tsulukiani)委員長は「大きな戦力獲得」と歓迎を表明。「議会が設定した政治目標の達成に向け共に取り組む」と期待を寄せた。

調査範囲の拡大と今後の展開

同委員会は当初、旧政権下の組織的犯罪(ビジネス強要や拷問など)の調査を目的に設置された。現在は調査範囲を拡大し、過去の事案に加えて近年の事件も対象としている。

2024年憲法裁判所への最終報告書提出に向け、さらなる時間が必要との判断から、10月予定の地方選挙後に「国民統一運動」禁止手続きを開始する方針を再確認。委員会はこれまでに野党関係者12人以上に証言を要求したが、「非正統な議会による召喚」と主張する野党側は大半が応じていない。

拒否者への罰則と証言拒否の背景

証言拒否した野党関係者には、刑事罰として10,000-50,000ラリ(約52万-260万円)の保釈金が課された。例外は与党出身の元内相兼首相ギオルギ・ガハリア(Giorgi Gakharia)のみで、2019年6月20日の抗議行動弾圧関連で証言している。

2008年ロシア紛争再検証

同委員会は2008年南オセチア紛争(8月戦争)の再調査にも着手。当時のミヘイル・サアカシュヴィリ(Mikheil Saakashvili)大統領の開戦判断に批判的な立場から、参戦した軍高官への聴取を進めているが、戦争の歴史的解釈をめぐり国内で論争が続いている。

与党は旧政権の「反国家的行為」の法的手続きを着実に進めつつ、野党側は政治弾圧との非難を強める構図が鮮明になっている。地方選を控えたジョージア政界の緊張がさらに高まる可能性が指摘されている。

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース