← Back to all articles

ジョージア・ツヒンヴァリ駐留ロシア軍 スパイ容疑で男性拘束 国家反逆罪適用

Posted 3 months ago by Anonymous

ジョージア人男性を国家反逆罪で摘発

ロシア連邦保安局(FSB)と連携する南オセチア自治州(現地呼称:ツヒンヴァリ地域 / Tskhinvali)の保安委員会は4月21日、ジョージア国家保安局(SUS)への情報提供容疑で51歳の地元男性を拘束した。国家反逆罪(ロシア刑法第275条)が適用され、最大20年の禁固刑が科される可能性がある。現地メディア「レシ(Resi)」が伝えた。

ロシア軍動向を密告か

拘束された男性は「国家機関職員」として、占領地域に展開するロシア軍部隊の配置状況やウクライナ戦線への転属情報、地域の政治情勢をジョージア側に漏洩していたとされる。保安委員会は「被疑者は犯行を認め、捜査に協力している」と表明。同時に実施された捜査では、SUSと接触した別の5人を特定したが、証拠不十分のため書類訓告に留めた。

15年ぶりのスパイ事件

同様の事例が公になったのは2008年2月以来。当時は南オセチア在住のマルティン・ジャゴエフ(Martin Dzagoev)容疑者がジョージア諜報機関と協力し、テロ行為を計画した疑いで拘束されていた。今回の摘発は、ロシアがウクライナ戦争を受けた占領地管理の強化を進める中、住民監視が厳格化している実態を反映している。

※ジョージア政府はツヒンヴァリ地域を含む2地域をロシア占領下と認定。日本政府は2008年ロシア軍侵攻後、一貫してジョージアの領土保全を支持している。現在のジョージア大統領はサロメ・ズラビシュヴィリ(Salome Zourabichvili)氏(2024年現在)。

メディアソース: civil.ge

そのほかの記事

ジョージア野党リーダー3名に自由制限措置 与党委員会不出頭を巡り

野党指導者に相次ぐ処分 ジョージア(グルジア)の野党「レロ(LELO)」指導者バドリ・ジャパリゼ(Badri Japaridze)に対し、6月23日に「ジョージアの夢(Georgian Dream)」… ...

選挙監視団体が反汚職局の情報要求を暴露 政府のNGO弾圧懸念

大量個人データ要求に市民団体が反発 ジョージアの選挙監視団体「サマルトリアン・アルチェヴネビ(სამართლიანი არჩევნები、Just Elections)」が6月23日、反汚職局(Ant… ...

ジョージア 2025年1-5月期対外貿易 13.3%増加 自動車輸出が成長をけん引

ジョージア(グルジア)国家統計局「サクスタト(Sakstat)」の暫定データによると、2025年1月から5月にかけての対外貿易総額は97億9000万ドル(約5兆108億円)に達し、前年同期比で13. ...
← Back to all articles
🇬🇪 ジョージア ニュース

ジョージア(旧グルジア)の最新ニュースを日本語でお届け

ジョージア国情報ジョージアの歴史ジョージアの政治ジョージアの経済ジョージアの文化

© 2025 ジョージア🇬🇪ニュース